ありがとう Rusty!!
以前にも御紹介しました、うちのコーギー犬Rusty(ラスティ)
去る4月17日に永眠いたしました。
2000yの秋に我が家にやってきました。
それから12年半、家族と共に暮らし子供達と共に
成長してくれました。
昨年の夏にリンパ腫のガンが見つかり8月から
抗癌剤の治療をしておりました。
高石に在るワールド動物病院の院長様や
担当の先生様が毎週、診て下さいました。
一時はとても元気で、散歩などしてても『どこが悪いの?』っとよく聞かれました。
それほど元気で、おてんばなRustyでした。
先月の検診で『抗癌剤が効きにくくなってきてます』と云われて
『違う抗癌剤の治療をしますか?』っと云われて御願いしておりました。
それまでも、投与した後はぐったりとしたり、発熱したりと
観ていても可愛そうでしたが、長生きしてほしいのでお薬を続けておりました。
4月に入り17日から新たな抗癌剤の治療を始める日でした。
朝から少し元気がありませんでした。
病院に行く頃から容態が急変し、目はうつろで呼吸も苦しそうでした。
急いで病院へ・・・『肺に水が溜まってます』
『今日がやまです!』っと院長のお言葉・・・
急いで子供達に連絡しました。
そして夕方5時過ぎに永眠いたしました。
長男はたまたま休みで病院に駆けつけ間に合いましたが、
仕事を終わって駆けつけた娘は間に合いませんでした。。。
その後、家族皆で家に連れて帰りました。
去年の8月から8ヶ月間よく頑張ってくれました・・・
薬の副作用で、つらかったと思います。言葉を話せるなら
『もう、やりたくない!』って云いたかったのではないでしょうか?
力尽きたんでしょう・・・
子供達も兄弟のように可愛がっておりました。
何処に行く時にも【いっしょ】でした。
朝から晩まで一人で留守番も出来ました。
思い出いっぱいくれて ありがとうRusty!
きっと今でも家族みんなのそばに居てくれてると思います


去る4月17日に永眠いたしました。
2000yの秋に我が家にやってきました。
それから12年半、家族と共に暮らし子供達と共に
成長してくれました。
昨年の夏にリンパ腫のガンが見つかり8月から
抗癌剤の治療をしておりました。
高石に在るワールド動物病院の院長様や
担当の先生様が毎週、診て下さいました。
一時はとても元気で、散歩などしてても『どこが悪いの?』っとよく聞かれました。
それほど元気で、おてんばなRustyでした。
先月の検診で『抗癌剤が効きにくくなってきてます』と云われて
『違う抗癌剤の治療をしますか?』っと云われて御願いしておりました。
それまでも、投与した後はぐったりとしたり、発熱したりと
観ていても可愛そうでしたが、長生きしてほしいのでお薬を続けておりました。
4月に入り17日から新たな抗癌剤の治療を始める日でした。
朝から少し元気がありませんでした。
病院に行く頃から容態が急変し、目はうつろで呼吸も苦しそうでした。
急いで病院へ・・・『肺に水が溜まってます』
『今日がやまです!』っと院長のお言葉・・・
急いで子供達に連絡しました。
そして夕方5時過ぎに永眠いたしました。
長男はたまたま休みで病院に駆けつけ間に合いましたが、
仕事を終わって駆けつけた娘は間に合いませんでした。。。
その後、家族皆で家に連れて帰りました。
去年の8月から8ヶ月間よく頑張ってくれました・・・
薬の副作用で、つらかったと思います。言葉を話せるなら
『もう、やりたくない!』って云いたかったのではないでしょうか?
力尽きたんでしょう・・・
子供達も兄弟のように可愛がっておりました。
何処に行く時にも【いっしょ】でした。
朝から晩まで一人で留守番も出来ました。
思い出いっぱいくれて ありがとうRusty!
きっと今でも家族みんなのそばに居てくれてると思います



スポンサーサイト
カテゴリ : 未分類